■合唱指導■ 青砥 純司(あおと じゅんじ)

関西二期会 正会員 テノール
大阪音楽大学短期大学部音楽専攻オペラクラス卒業 ・
同大学卒業。
中井美恵子、清水充彦の各氏に師事。
オペラ公演に参加することを演奏活動の主軸にしており、
過去には「月の世界」「フィガロの結婚」「ドン・ジョバン
ニ」「こうもり」「タンホイザー」「ノルマ」「椿姫」「ジ
プシー男爵」、ミュージカルでは「アイーダ」「レ・ミ
ゼラブル」「サウンド・オブ・ミュージック」「エリザベ
ート」「回転木馬」等に出演。
合唱活動にも意欲的に取り組み、全日本合唱コンクール
全国大会で3年連続金賞受賞。
2007年〜2013年、プロ合唱団「神戸市混声合唱団」
に在籍。
現在は合唱指導も行い、複数の団体で指導を行っている。
オペラコーラスシンガーズでは2度歌手として公演に出演。
2020年11月から指導者として参加。
■ピアノ■ 新庄 桃子(しんじょう ももこ)

大阪音楽大学音楽学部器楽学科卒業。同専攻科修了。
イタリア・ジェノヴァのDucale音楽院留学。
在学中より選抜演奏会を初めとしてソロを中心に演奏会多数出演。
フランスのビアリッツ夏期セミナー参加。同修了演奏会出演。
第27回フランス音楽コンクール第1位。併せてフランス大使賞、毎日
放送賞、エールフランス賞受賞。
リバローロ・カナヴェーゼコンクール第1位、併せて1900年代の作曲
家賞受賞。モンカリエリ・ヨーロッパコンクール第2位、Euterpeコン
クール第3位、 Carcitコンクール第3位。 2007年12月、イタリア・サルデー
ニャ島において4夜連続コンサートに出演。好評を博す。
芝令子、矢部民、小川侑俊、恒川裕子、G・ドゥヴェーズ、B・ペト
ルシャンスキー、M・マッサーリアの各氏に師事。
現在はソロ活動を中心にオペラや合唱、器楽の伴奏にたずさわるな
ど幅広く活動している。
■ピアノ■ 崎谷 千恵(さきや ちえ)
大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業.。鳴門教育大学大学院
芸術系コース修士課程修了。
アメリカはベイラー大学にてクラシミール・ジョーダンのマスターコース
受講及び終了演奏会に出演。第22回日本ピアノ教育連盟オーディション
奨励賞。第25回TIAAクラシック音楽コンサート審査員賞。OAAフレッシュ
コンサート等に出演。
東郷久野、福村麻矢、清水敦彦、クラシミール・ジョーダン、森正の各氏に
師事。
現在は、器楽、声楽、合唱の伴奏等幅広く活動している。
|